とっくのとんまだら

ロードバイク、スキー、キャンプ、ガジェットなどなどTwitterに収まらない書きなぐりたいことを綴ります

DURA-ACE R9100に換装 〜実走レビュー編〜

デュラエースに付け替えて500km以上走ってきました

浜松まで海岸線の平坦を走り続けたり

f:id:Sunboo:20190224212754j:image

激坂の浜石岳をヒルクラしたり

f:id:Sunboo:20190224212955j:image

 

色々走って良し悪しが分かってきたので書き残しておこうと思います

 

良い点

・確実に変速する

デュラエースなんですから当たり前ですよね

変速性能としては105でも十分満足してましたがやはりなにか気持ちいいです

フロントをインからアウトにするときもスチャっと入ってくれますし、それと同時にリアを変速しても苦しい感じもなく動いてくれてます

使うかどうかは別としてアウターローもちゃんと入りますよ

調子の悪いetapさんは入りませんでした…

ま、ガイツーで買った私が悪いだけなんですけどね

スラムは悪くないです

とはいっても機械式には電動のetapにはない官能性があります

これこそ機械式の利点、求めていたものです

 

・軽い

スラムレッドには勝てませんが重量も軽いです

前回チェーンだけスラムと言いましたがペダルもアルテグラでした

ペダルもデュラエースにすればもう少し軽くできますね

装備を着けない決戦仕様でのバイクの重量はこんなもんです

f:id:Sunboo:20190224220633j:image

これ以上軽くするにはキワモノパーツを導入していかないといけないので自分としてはここが限界です

 

・ブレーキの効きがいい

スラムレッドのブレーキもちゃんと効いてましたがデュラエースはやっぱりいいですね

カッチリ止まってくれます

ブレーキに余裕があるので下りのスピードを出せられます

結果としては平均速度を上げられますね

 

 

悪い点

シフトアップが遅い

シフトダウン側はめちゃ早いです

アップ側がなんとなく遅いような?

etapだと右シフトボタンをポチッと押せば動くのがデュラエースだと小レバーをちゃんと押したあと離さないと変速しないのでその差が出てるのかなと思います

とはいってもマニュアル通りにはやってるつもりですが多分私の調整が下手くそなだけでしょう

 

・シフトダウンしすぎちゃう

これも私の操作が下手くそなだけですがシフトダウンするために右大レバーを押し込みすぎて1段軽くするはずが1.5段くらい変速しちゃいます

etapならとりあえずボタン押せばいいので力加減はあまり気にしてなかったですが機械式は気にしないといけないですね

体が慣れてくれば自在に操れるようになると思います

 

・リアホイールを外しづらい

リアホイールを外すときってリアディレーラを持ち上げる感じでスプロケットを外せるように動かすじゃないですか

シャドーデザインになったせいなのかリアディレーラをグイッと動かすとケージがロー側に動いてしまってホイールを外しづらいんですよね

いいやり方があるのかなー?

 

・ブレーキしながらシフトしづらい

etapはブレーキレバーが横に動かないのでブレーキへの力を一定にかけながら変速ボタン押して変速できるんですよ

デュラエースというかシマノの機械式はブレーキレバーが横に動いちゃいますからね

できなくはないですけどブレーキかけながらレバーを横に動かすとブレーキかける力が一定にしづらいです

ここはetapのが確実によかったなぁ

 

よくわからなかった点

・クランク剛性

スラムレッドよりぶっといクランクアームですが剛性が上がったのかはよく分かりませんでした

ちょっと期待していたんですが

違いのわからない男です(^q^)

 

・ブラケットの握りやすさ

コンパクトになって握りやすくなったと聞いたんですが私は手がデカイんでブラケットが大きかろうが普通に握れます

5800のブラケットと比べても握りやすさは同等で違いは大してないなと感じました

 

 

まとめ

悪い点も書きましたが総じて満足してます

ちゃんと言う事聞いてくれますしね

やっぱり機械式はいいです

電動にはない操ってる感があります

全部自分で動かさないといけない楽しさはMT車に似てると思います